2024年4月の記事一覧

4月30日の給食

【今日の献立】

〇たけのこご飯

〇花形豆腐のあんかけ

〇舟きゅうり

〇あいしょう汁

 今日は、旬のたけのこをたくさん使用した「たけのこご飯」です。たけのこの甘味とコリコリとした食感が特徴です。さらに彩りよくするため、さやえんどうを散らしています。

 また、汁物はみそ汁に牛乳を少量加えた「あいしょう汁」です。牛乳のまろやかさと甘味があり、人気の汁です。

4月26日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇豆乳カレーライス

〇フルーツポンチ

 今日は今年度最初の「カレーライス」です。4月の給食は、なるべくアレルゲンが少ない献立を取り入れています。そのため、小麦粉や乳製品を使用していない、豆乳と米粉で作るカレーライスにしました。給食室でよく煮込んでいるカレーは、食材の甘味が効いています。さらに、じゃが芋は新じゃがなのでよりおいしく仕上がりました。

 

4月24日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇ピースご飯

〇ごまみそ肉じゃが

〇すまし汁

 今日の「ピースご飯」に使われているグリンピースは、2年生とひまわり学級の子達がさやむきをしてくれました。小さな粒を丁寧に取り出し、「小さくてかわいい」「ポンって音がした(さやを開いた時)」「はやく食べたい」と楽しく活動をしました。給食時間では、自分達でむいたグリンピースを味わいながら「グリンピース好きになった」と言ってくれた子もいました。

4月23日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇子どもパン

〇ハムカツ

〇茹で野菜

〇ジュリエンヌスープ

〇スライスチーズ

 今日は給食室で手作りの「ハムカツ」です。厚いハム1枚1枚に衣をつけ、油で揚げました。中はジューシーで外はカリカリのハムカツは子供達に大人気で、「もっと食べたい」という声をたくさん聞きました。チーズや茹で野菜をパンにはさんで食べました。

4月22日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇マーボー丼

〇わかめスープ

〇果物(カラマンダリン)

 今日は、マーボー豆腐をご飯にかけた「マーボー丼」です。給食のマーボー豆腐は辛味をおさえ、玉ねぎやたけのこ等の野菜をたくさん使用しているので、素材の甘味のある味付けになっています。

 また、果物はカラマンダリンを取り入れました。甘味が強くジューシーな果物で子供達に好評でした。

4月19日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇ご飯

〇ぶた肉のしょうが炒め

〇ミニトマト

〇こしね汁

 桶川市では毎月19日を「食育の日」とし、一汁二菜の和食献立を提供しています。「食育の日」では、汁物は必ず出汁をとるものにしていて、今日はかつお節とさば節の合わせ出汁を使用しました。汁物は群馬県の郷土料理の「こしね汁」で、群馬県の特産品の”こんにゃく”、”しいたけ”、”ねぎ”を使用しています。これらの頭文字をとって「こしね汁」という名前になったそうです。

4月17日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇豆腐めし

〇焼きつくね

〇ビーフンソテー

 今日は群馬県の郷土料理の「豆腐めし」です。豆腐作りが盛んな群馬県で、しょう油飯に木綿豆腐を入れたことが始まりだそうです。豆腐の甘味や香りが特徴で、たんぱく質も摂ることができます。豆腐は舌ざわりも良いので子供達にも好評でした。

4月16日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇プルコギトッパプ

〇春雨スープ

 今日は、韓国の焼肉丼である「プルコギトッパプ」です。コチュジャンを使って甘辛い味付けに仕上げているので、ご飯との相性抜群です。また、汁物の「春雨スープ」は春雨と一緒に茎わかめも使用しています。わかめのコリコリとした食感を楽しめるスープです。

4月15日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇コッペパン

〇ウィンナーのケチャップ和え

〇コーンポテト

〇チキンスープ

 

 今日から1年生の給食が始まりました。1年生は担任の先生の話をよく聞いて、1つ1つ確認しながら準備をしました。給食のルールはたくさんありますが、間違えないように一生懸命に取り組んでいました。

 ウィンナーをパンに上手にはさんで美味しそうに食べていました。

4月12日の給食

【今日の献立】

〇牛乳

〇花見ずし

〇焼き魚(さば深谷ねぎみそ漬け)

〇海そうサラダ

 今日は子供達の進級を祝った「花見ずし」です。すし酢を作り、ご飯を炊き、油揚げや椎茸、たけのこ等の食材を合わせています。給食のすし酢は、酸味を飛ばすためにご飯と一緒に炊きこんでいます。食べるときには酢のまろやかな甘味が効いていて、子供達に好評でした。